1: 名無しさん 23/09/20(水) 18:10:12
徐々に増えてるな
2: 名無しさん 23/09/20(水) 18:10:29
あれって武器選べる?
3: 名無しさん 23/09/20(水) 18:11:07
>>2
レベル上がったら選べるで
片手 大剣 ハンマー ボウガン 弓 太刀だけやな今のところ
レベル上がったら選べるで
片手 大剣 ハンマー ボウガン 弓 太刀だけやな今のところ
4: 名無しさん 23/09/20(水) 18:11:42
>>3
ハンマーあるならやるわサンガツ
ハンマーあるならやるわサンガツ
5: 名無しさん 23/09/20(水) 18:12:10
>>4
どの武器が強いとか知らんけど
集中は比較的組みやすいからええと思う
どの武器が強いとか知らんけど
集中は比較的組みやすいからええと思う
6: 名無しさん 23/09/20(水) 18:12:51
>>5
え、もしかして原作にかなり寄せてる?結構おもろそうやん
え、もしかして原作にかなり寄せてる?結構おもろそうやん
8: 名無しさん 23/09/20(水) 18:13:42
>>6
まあその辺は人に依るかな
ゲーム原作と全く同じの期待してるとちょっとガッカリするかもしれん
まあその辺は人に依るかな
ゲーム原作と全く同じの期待してるとちょっとガッカリするかもしれん
9: 名無しさん 23/09/20(水) 18:14:46
>>8
ワイも期待はしてんかったけどスキル要素あるなら普通に面白そう
ワイも期待はしてんかったけどスキル要素あるなら普通に面白そう
7: 名無しさん 23/09/20(水) 18:13:11
周りで何人やってるとかわかるんか
ずっとやってたら近所にニートいるってバレるやん?
ずっとやってたら近所にニートいるってバレるやん?
10: 名無しさん 23/09/20(水) 18:14:47
ずっと片手やってたけど太刀作ったらジャスト回避カウンター気持ち良すぎて移行したくなってるわ
11: 名無しさん 23/09/20(水) 18:15:04
アクションは面白いけど移動せなあかんのがめんどい
12: 名無しさん 23/09/20(水) 18:15:54
レイド中心のポケゴーみたいなもんちゃうの?
13: 名無しさん 23/09/20(水) 18:16:48
>>12
まあそんな感じやな
星四出るようになってからは多少高レベル追っかけした方が良さそうな感じもする
まあそんな感じやな
星四出るようになってからは多少高レベル追っかけした方が良さそうな感じもする
14: 名無しさん 23/09/20(水) 18:17:12
あれおもしろいん?
18: 名無しさん 23/09/20(水) 18:18:33
>>14
スマホゲーとしては面白いと思う
ガッツリモンハン期待すると面白くないかも
プレイングスキルは結構出る
スマホゲーとしては面白いと思う
ガッツリモンハン期待すると面白くないかも
プレイングスキルは結構出る
19: 名無しさん 23/09/20(水) 18:19:18
>>18
まじか
一回いれてみるわ
まじか
一回いれてみるわ
15: 名無しさん 23/09/20(水) 18:17:29
歩きゲーはしんどいわ
スマホいじりながら移動するのが義務感感じて苦痛になる
スマホいじりながら移動するのが義務感感じて苦痛になる
17: 名無しさん 23/09/20(水) 18:17:52
>>15
ワイはランニングついでにやってるわ
寒くなったらやめそうな感じもする
ワイはランニングついでにやってるわ
寒くなったらやめそうな感じもする
16: 名無しさん 23/09/20(水) 18:17:30
星四グレードアップ全然できんのやけどみんなそんなもんなん?
というか回復薬ないときに挑むのはやめた方が良いな
ボコられる
というか回復薬ないときに挑むのはやめた方が良いな
ボコられる
20: 名無しさん 23/09/20(水) 18:20:02
これマジで自分ち周辺で誰がモンハンやってるのかそのうちわかっちゃうし相手もワイのこと認識しちゃうやつで草生える
21: 名無しさん 23/09/20(水) 18:20:28
>>20
一緒に狩りしなかったら大丈夫やろけど
高難度で一緒に狩りだしたら流石に覚えそうやな
一緒に狩りしなかったら大丈夫やろけど
高難度で一緒に狩りだしたら流石に覚えそうやな
22: 名無しさん 23/09/20(水) 18:21:13
地下鉄乗ってる時ぐらいしか居ない
23: 名無しさん 23/09/20(水) 18:21:26
夏休み明けたら大学ならどこでもマッチできそうやな
ワイの友達みんなやっとるわ
ワイの友達みんなやっとるわ
24: 名無しさん 23/09/20(水) 18:22:38
>>23
今の大学生ってもろモンハン世代よな
今の大学生ってもろモンハン世代よな
27: 名無しさん 23/09/20(水) 18:23:33
>>24
ワイは完全にワールド世代やな
青春や
ワイは完全にワールド世代やな
青春や
28: 名無しさん 23/09/20(水) 18:24:09
モンハンは2Gしかしらんのやが楽しめるか?
30: 名無しさん 23/09/20(水) 18:24:51
>>28
基本世界ワールドやから知ってる敵モンスターゼロやと思う
基本世界ワールドやから知ってる敵モンスターゼロやと思う
29: 名無しさん 23/09/20(水) 18:24:35
序盤は装備少ないし敵の種類も少ないから結構やめる人多そう
ハンターランク上げ出したらガチで面白いわ
ハンターランク上げ出したらガチで面白いわ
31: 名無しさん 23/09/20(水) 18:25:08
あーレウスレイアディアくらいはおるで
32: 名無しさん 23/09/20(水) 18:31:17
ほえー
34: 名無しさん 23/09/20(水) 18:32:17
初手のモンスターが知らんやつだったドスジャギィどこ?
35: 名無しさん 23/09/20(水) 18:32:49
>>34
ワールド準拠やからな
ジャグラスがそのポジションやね
一応ライズでは出てた
ワールド準拠やからな
ジャグラスがそのポジションやね
一応ライズでは出てた
36: 名無しさん 23/09/20(水) 18:34:29
>>35
せめてアプリで位は出番を与えてあげて…
せめてアプリで位は出番を与えてあげて…
37: 名無しさん 23/09/20(水) 18:35:16
>>36
ジャギィはライズやとめっちゃ出番あったやろ
ムービーまであったやん
ジャギィはライズやとめっちゃ出番あったやろ
ムービーまであったやん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695201012/l50