201: 名無しさん 2023/10/19(木) 01:45:06.61
火力なら太刀の一強だし安全に戦いたいなら遠距離か次点で片手
大剣とハンマーの利点とは?
大剣とハンマーの利点とは?
204: 名無しさん 2023/10/19(木) 01:48:05.73
>>201
メチャクソカッチョエイところじゃない?
メチャクソカッチョエイところじゃない?
206: 名無しさん 2023/10/19(木) 01:52:10.42
>>201
共通…一撃の重さ、切れ味の管理が楽
大剣…ガード可能
ハンマー…スタンとったときの快感
本家の利点で申し訳ない
共通…一撃の重さ、切れ味の管理が楽
大剣…ガード可能
ハンマー…スタンとったときの快感
本家の利点で申し訳ない
216: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:08:56.26
>>206
切れ味←存在しない
ガード←存在しない
スタン←怯みで強制解除されるゴミ
NOWには実質利点存在してなくて草なんだ
切れ味←存在しない
ガード←存在しない
スタン←怯みで強制解除されるゴミ
NOWには実質利点存在してなくて草なんだ
221: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:11:05.11
>>216
ソシャゲだし今後もいろんな武器登場するだろうから、切れ味システムは武器の差別化のためにもあったほうが良かったと思う
オトモ武器みたいに研ぐ必要はないって感じで
ソシャゲだし今後もいろんな武器登場するだろうから、切れ味システムは武器の差別化のためにもあったほうが良かったと思う
オトモ武器みたいに研ぐ必要はないって感じで
222: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:13:20.43
>>221
終盤にかけて火力が下がってくだけとか全然面白くなさそう
普通に大剣とハンマーはモーション値上げていいと思う
終盤にかけて火力が下がってくだけとか全然面白くなさそう
普通に大剣とハンマーはモーション値上げていいと思う
227: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:20:44.78
>>206
ガードできたっけ?
ガードできたっけ?
228: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:22:17.48
>>227
最後の1行よく見てくれ
最後の1行よく見てくれ
208: 名無しさん 2023/10/19(木) 01:54:30.63
>>201
大剣は一撃のダメージ表示で気持ちよくなれるぞ
あと真溜めまで繋げれるとかなり満足感がある
強いかどうか?もちろん弓使ってたほうがお手軽に強いよ
大剣は一撃のダメージ表示で気持ちよくなれるぞ
あと真溜めまで繋げれるとかなり満足感がある
強いかどうか?もちろん弓使ってたほうがお手軽に強いよ
225: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:16:56.49
>>208
それはあるけど体感ワールドとかライズより真溜めのモーション値低く感じる
あのくらいの数値じゃ気持ちよくなれねえ
ライトのSPと火力変わらんし
それはあるけど体感ワールドとかライズより真溜めのモーション値低く感じる
あのくらいの数値じゃ気持ちよくなれねえ
ライトのSPと火力変わらんし
212: 名無しさん 2023/10/19(木) 02:06:27.53
武器がもしガチャだったら…ハンマーしか引けなかった奴おりゅ?wwwって事になったんだろうなあ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1697599936/l50