489: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:03:14.59
レイギの地上横回転(氷付き)
前までは回避距離+1なら後ろ回避で安置だったのに今日は普通に被弾して辛かった
横回避でくぐる練習しておけばよかった
すべては片手なのが悪いんだが
前までは回避距離+1なら後ろ回避で安置だったのに今日は普通に被弾して辛かった
横回避でくぐる練習しておけばよかった
すべては片手なのが悪いんだが
493: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:16:10.06
>>489
あれってギエナの右側(向かって左)だと避けられるんじゃねの?
左側はやたら判定距離あるけど
あれってギエナの右側(向かって左)だと避けられるんじゃねの?
左側はやたら判定距離あるけど
504: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:32:31.85
>>493
それ多分無敵時間ですり抜けてるだけで早すぎると被弾するよ
とりあえず右スワイプで回転攻撃ならさらに後ろ回避ってのが通用しなくて焦った
それ多分無敵時間ですり抜けてるだけで早すぎると被弾するよ
とりあえず右スワイプで回転攻撃ならさらに後ろ回避ってのが通用しなくて焦った
506: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:40:25.62
>>489
間に合うならそのままバックステップで飛んで空中でタッチするのやめたら浮遊時間伸びるからそれで回避したほうが確実だよ
間に合うならそのままバックステップで飛んで空中でタッチするのやめたら浮遊時間伸びるからそれで回避したほうが確実だよ
508: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:43:09.66
>>506
空中って回避できるのか初耳だわ
今度試してみる
空中って回避できるのか初耳だわ
今度試してみる
490: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:08:08.56
リアルで寒いのと、レイギはタックルと尻尾を横回避で避けられない時があるので辛い
505: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:37:40.03
ギエナはラグかなんなのか当たり判定が妙にデカいときある気がするな
507: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:41:43.14
マルチだと弓使いに突進しまくるし回転は軸がわからず避けにくいしで大人しくソロ狩りに戻った
510: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:45:39.63
>>507
なんなら誰もいない方に突進することあるしな
同期ズレのせいなんだろうか
なんなら誰もいない方に突進することあるしな
同期ズレのせいなんだろうか
509: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:43:49.55
プケプケと同じく、明後日の方向に攻撃することがあるね
噛み付きは赤く光った後に直前で狙い修正して強引に当てに来ることあるけど、あれは意図的なものなんだろうか…
基本こいつは回避遅めの方が安定するとは思うが、咆哮だけちょい早めでないと普通に食らう
噛み付きは赤く光った後に直前で狙い修正して強引に当てに来ることあるけど、あれは意図的なものなんだろうか…
基本こいつは回避遅めの方が安定するとは思うが、咆哮だけちょい早めでないと普通に食らう