227: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:22:46.01
弓強すぎるから近接をもっとアッパー調整してもいいと思うの
ダメージ5割カットの太刀以外モーション値1.3倍くらいのやけくそ調整でお願いしたい
ダメージ5割カットの太刀以外モーション値1.3倍くらいのやけくそ調整でお願いしたい
228: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:26:48.42
>>227
弓強すぎとはいっても黒弓以外はそこまでないと思う
弓強すぎとはいっても黒弓以外はそこまでないと思う
250: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:13:55.03
>>228
いや、弓強すぎよ
対ディアもギエナ太刀8-1で勝率不安定なのに、ギエナ弓7-5なら脳死のクッソ余裕で勝てちゃうし
いや、弓強すぎよ
対ディアもギエナ太刀8-1で勝率不安定なのに、ギエナ弓7-5なら脳死のクッソ余裕で勝てちゃうし
237: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:44:20.81
相手の攻撃をよけて動きの遅い近接で重い一撃を入れるのがモンハンだと思うからハンマーとか大剣とか強くしてほしいけどな~
240: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:47:38.40
とりあえずランスのダメージ全体的に上げてくれ
カウンターもジャストカウンターは常に会心になるとかあってもええで
カウンターもジャストカウンターは常に会心になるとかあってもええで
243: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:56:34.94
近接ガード武器はジャスガでノーダメにならんと誰も使わないやろ
244: 名無しさん 2024/03/12(火) 10:59:59.27
双剣はアッパーしてくれ
247: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:04:10.35
双剣は長押しアクション追加すればいいのに
251: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:15:45.22
下手くそでも簡単なのが弓
超絶PSあれば弓じゃ出せない効率出せるのが太刀
超絶PSあれば弓じゃ出せない効率出せるのが太刀
253: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:19:17.98
>>251
下手くそでも近接で無難に高火力出るようにして欲しいわ
弓は高火力と圧倒的な低被弾率やし
リスクリターンがあってないのよ
下手くそでも近接で無難に高火力出るようにして欲しいわ
弓は高火力と圧倒的な低被弾率やし
リスクリターンがあってないのよ
256: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:24:25.33
>>253
近接のリスクとリターンが合ってないってのは間違いないな
近接のリスクとリターンが合ってないってのは間違いないな
254: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:20:14.32
火力どうにもならないのが、ライトボウガン
261: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:29:20.92
>>254
ライトボウガンはマカ錬金来てからが本番だと思うわ
属性lv5に反動や装填が付けれるようになれば
弓は超える存在にるやろ
ライトボウガンはマカ錬金来てからが本番だと思うわ
属性lv5に反動や装填が付けれるようになれば
弓は超える存在にるやろ
275: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:51:38.24
>>261
弓の火力も上がるんやから超えるわけ無いやろ
弓の火力も上がるんやから超えるわけ無いやろ
257: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:25:28.82
下手くそでも近接で簡単に高火力出せたらプロハンだとヌルゲーになっちゃうじゃん
星8ジンオウガ(体力星9相当)をG7やG6のギエナ太刀でソロ討伐しちゃうよ?
ってなっちゃうからアクションゲームは調整が難しそう
星8ジンオウガ(体力星9相当)をG7やG6のギエナ太刀でソロ討伐しちゃうよ?
ってなっちゃうからアクションゲームは調整が難しそう
268: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:36:48.78
>>257
PS神ならそれでいいと思うけどな
プロハン基準にしたら誰もついて来れないよ
PS神ならそれでいいと思うけどな
プロハン基準にしたら誰もついて来れないよ
274: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:51:22.68
>>268
プロハンを基準にしろってわけじゃないけど無視も出来ないってこと
動画上げるのもたっぷり課金するのもプロハン含むガチ勢が中心だろうからね
ガチ勢がすぐ飽きてやめるようじゃ商業的に困るはず
プロハンを基準にしろってわけじゃないけど無視も出来ないってこと
動画上げるのもたっぷり課金するのもプロハン含むガチ勢が中心だろうからね
ガチ勢がすぐ飽きてやめるようじゃ商業的に困るはず
258: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:27:20.07
近接は3倍ぐらい防御固くすりゃいいよ
265: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:34:16.71
近接はとりあえず防御力上げたら良いと思うんだよね
防御が上がって長く戦えるようになれば下手な人も練習しやすくなる
上手くなれば結果的に火力も上がる
運営は回復薬売りたいから嫌だろうけどw
防御が上がって長く戦えるようになれば下手な人も練習しやすくなる
上手くなれば結果的に火力も上がる
運営は回復薬売りたいから嫌だろうけどw
282: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:15:01.41
対人じゃないんだからどんどん強化すればいいのに
特に近接
特に近接
285: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:23:19.24
全然使われてない武器はとりあえず強化すればええのにな
それを機会にモチベ上がって使う人増えたらナイアンも得するだろうに
それを機会にモチベ上がって使う人増えたらナイアンも得するだろうに
286: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:27:14.58
ボウガンは装填が被弾リスクなのに
弓と同列にされててナーフされるし、散弾強要されるしでほんと酷い。
ゲイの何がダメだったかと言うと、弓だけ溜めボーナスみたいのが付与されていて、他の武器種は特徴が無かったこと。
弓と同列にされててナーフされるし、散弾強要されるしでほんと酷い。
ゲイの何がダメだったかと言うと、弓だけ溜めボーナスみたいのが付与されていて、他の武器種は特徴が無かったこと。
290: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:31:50.39
近接は物理と属性とクリ率でしか差を出せないからね
弓やライボみたいな差別化をできないから近接でインフレさせるのは慎重になってるんじゃない?
弓やライボみたいな差別化をできないから近接でインフレさせるのは慎重になってるんじゃない?
293: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:39:43.94
強化される分には良いんでない?
お気にが相対的に弱くなったなら次回強化あるかもってなるし
個人的には武器種乗り換えの際のネックは装備作成コストより練度0で高☆モンスに飛び込まにゃならん点の方だと思うけど
お気にが相対的に弱くなったなら次回強化あるかもってなるし
個人的には武器種乗り換えの際のネックは装備作成コストより練度0で高☆モンスに飛び込まにゃならん点の方だと思うけど
296: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:43:25.27
>>293
強いのナーフじゃなくて
弱いの強化してって欲しいよなぁ
強いのナーフじゃなくて
弱いの強化してって欲しいよなぁ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1710149549/l50