776: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:38:56.14 
 ラージャンの弱さは安心する こんくらいで良いんだよ 
マガトおめーは駄目だ
マガトおめーは駄目だ
784: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:48:20.62 
 >>776 
マガトも背中と両前足破壊すればダウンするからわかってれば楽なほう
ラージャンのが圧倒的に楽なのは同意だけど
マガトも背中と両前足破壊すればダウンするからわかってれば楽なほう
ラージャンのが圧倒的に楽なのは同意だけど
778: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:45:09.75 
 ラージャンは星8でも溜め3→剛射で開幕即角折れて転がるの見ると「本当にこれでいいの…?」と思うw 
780: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:47:00.26 
 ラージャンがこんな弱いと悲しいわな 
強すぎるだろナーフしろ!っていわれるぐらいで良かったのに
強すぎるだろナーフしろ!っていわれるぐらいで良かったのに
783: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:48:19.29 
 >>780 
まあまだノーマルラージャンだしな
まあまだノーマルラージャンだしな
787: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:49:39.04 
 >>780 
ラージャンが強かったのなんて2G時代くらいだよ
IBで強かったラージャンは特殊個体だし
ラージャンが強かったのなんて2G時代くらいだよ
IBで強かったラージャンは特殊個体だし
791: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:51:17.28 
 >>787 
強い以前に雑魚やんNOWのは
強い以前に雑魚やんNOWのは
793: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:54:19.16 
 >>791 
確かに……なんかバランス調整下手だよね
確かに……なんかバランス調整下手だよね
795: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:56:23.93 
 >>793 
で後で想定してなかったとか言って直したりするからたちが悪いんだよな~
ナイアンに限らんけどちゃんとテストせぇよと言いたい
で後で想定してなかったとか言って直したりするからたちが悪いんだよな~
ナイアンに限らんけどちゃんとテストせぇよと言いたい
803: 名無しさん  2024/09/13(金) 16:14:06.84 
 >>780 
基本的にライト層ばかり
回復薬が課金
  
本家は色々持ち込めるし操作の自由度があって成立してる
  
最近の古龍で遭遇する連中を基本と思ってくれ
基本的にライト層ばかり
回復薬が課金
本家は色々持ち込めるし操作の自由度があって成立してる
最近の古龍で遭遇する連中を基本と思ってくれ
788: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:50:13.65 
 マガドも攻略法わかれば普通のモンスなんよ 
ラージャンは星9も初手で雑魚だからな…
ラージャンは星9も初手で雑魚だからな…
789: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:50:26.84 
 もう1段階あるから 
792: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:51:54.95 
 4Gの極限化はまぁそこそこ強かっただろ 
オウガ亜やガルルガの方が凶悪だったけど
オウガ亜やガルルガの方が凶悪だったけど
796: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:57:26.89 
 あんまり弱い弱い言ってるとネギが歴戦王みたいなの実装されるぞ 
797: 名無しさん  2024/09/13(金) 15:58:03.86 
 極限化は強いとかそーゆーの超えてキモい 
  
まぁ敵の強さ(G8まで)はコレぐらいでいいよ
G9マガドとか途端に別モンスに変わるあたり運営もソコらで壁を作ってるんでしょ
ほかのモンスターもそんな感じでG9から急に強く感じるようになるし
まぁ敵の強さ(G8まで)はコレぐらいでいいよ
G9マガドとか途端に別モンスに変わるあたり運営もソコらで壁を作ってるんでしょ
ほかのモンスターもそんな感じでG9から急に強く感じるようになるし
引用元:https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1726113085/l50
 
   
  