579: 名無しさん 2024/12/21(土) 17:35:04.95
マガド有用なのは分かってるけどマルチはギルオス使い倒してる
部位破壊と合わせて長時間動きを止められるのでけぇんだわ
部位破壊と合わせて長時間動きを止められるのでけぇんだわ
580: 名無しさん 2024/12/21(土) 17:52:06.57
>>579
逆に部位破壊が気になり過ぎて身内星9-10かソロ以外じゃあまり使ってないな
次元ウルクススですら背後に回って完封したら誰も頭を壊さなくて愕然としたから、麻痺ガンスを出しても1麻痺フルバループで自力で壊すことにしてる
逆に部位破壊が気になり過ぎて身内星9-10かソロ以外じゃあまり使ってないな
次元ウルクススですら背後に回って完封したら誰も頭を壊さなくて愕然としたから、麻痺ガンスを出しても1麻痺フルバループで自力で壊すことにしてる
589: 名無しさん 2024/12/21(土) 19:37:25.13
>>579
動き止めるのに慣れると自分自身のスキルが向上しないから使うのやめたわ
動き止めるのに慣れると自分自身のスキルが向上しないから使うのやめたわ
582: 名無しさん 2024/12/21(土) 17:59:46.51
部位破壊が他人任せになる時点で麻痺はつかわねぇな。。NOWマルチで他人任せはマジで安定しない
584: 名無しさん 2024/12/21(土) 18:31:20.17
最近麻痺らせるより壊してダウンさせる方がマルチでもいいんじゃないか?って思い始めてる…
ラングロガンス作ってる最中なのに…
ラングロガンス作ってる最中なのに…
588: 名無しさん 2024/12/21(土) 19:04:42.29
>>584
マガドなんか典型的
俺は可能なら抜ける
マガドなんか典型的
俺は可能なら抜ける
591: 名無しさん 2024/12/21(土) 19:38:38.53
>>584
麻痺が嬉しいのは有料イベントの未知の強敵と時間制限有りで戦ってるときだけだな
それ以外は邪魔
ジャスト回避のタイミングとか狂うわ
麻痺が嬉しいのは有料イベントの未知の強敵と時間制限有りで戦ってるときだけだな
それ以外は邪魔
ジャスト回避のタイミングとか狂うわ
592: 名無しさん 2024/12/21(土) 20:38:07.80
>>591
ソロでやってる方が幸せになれると思うよ
マルチにはなるべく参加しない方がいい
ソロでやってる方が幸せになれると思うよ
マルチにはなるべく参加しない方がいい
593: 名無しさん 2024/12/21(土) 21:27:33.59
部位破壊でダウン取れる系は麻痺邪魔って思うことあるね、いつものパターンが出来なくなるから
それ以外なら普通に嬉しいんじゃないかな?🤔
それ以外なら普通に嬉しいんじゃないかな?🤔
594: 名無しさん 2024/12/21(土) 22:04:26.26
転倒する奴は砲撃で転倒させてツンツンして起き上がりに麻痺も選べるしラングロガンスは良いと思うけどな
闇討ち異常3 砲術3 ロックオンでも2麻痺までは余裕で連続でいけるだろうから使い分ければ良いと思う
闇討ち異常3 砲術3 ロックオンでも2麻痺までは余裕で連続でいけるだろうから使い分ければ良いと思う
597: 名無しさん 2024/12/21(土) 23:01:14.46
発動率アップのない状態異常武器が許されるのはレコルで行くネギくらいじゃないの
ちょっといい骨として使うならまあ何でもいいけど
ちょっといい骨として使うならまあ何でもいいけど
598: 名無しさん 2024/12/21(土) 23:25:23.05
別に古竜に持ってきても良いと思ってるけど
麻痺ったのに頭じゃなく適当なとこ攻撃し続けるガンナーがいやだ
麻痺ったのに頭じゃなく適当なとこ攻撃し続けるガンナーがいやだ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1733661902/l50