354: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:22:15.44
すげー寒いなスカスカもあいまって用事がない時に散歩しようってならないな
360: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:46:16.31
ゲームとして中途半端なんだよな
ウォーキングアプリにしては歩いた距離とか分かりづらいし歩くメリットが少なすぎる
狩りながらじゃ運動にならないし外でやるには操作が難しすぎる
狩りを楽しむアプリなら装備強化がマゾ過ぎるし精錬材ストッパーやらもあって作りたい武器・防具を作れない
フレンドとパーティで狩るのもリアルであわないといけなくてハードルが高い
結果的に誰もが不満を持つようなゲームになっちゃってる
ウォーキングアプリにしては歩いた距離とか分かりづらいし歩くメリットが少なすぎる
狩りながらじゃ運動にならないし外でやるには操作が難しすぎる
狩りを楽しむアプリなら装備強化がマゾ過ぎるし精錬材ストッパーやらもあって作りたい武器・防具を作れない
フレンドとパーティで狩るのもリアルであわないといけなくてハードルが高い
結果的に誰もが不満を持つようなゲームになっちゃってる
365: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:56:45.12
>>360
その場でしか狩れないってのがな
ペイント有料だし
無料にしてネットでメンバー募集とか
出来れば好環境でマッタリ狩りできそうだけど寿命は縮まりそう
その場でしか狩れないってのがな
ペイント有料だし
無料にしてネットでメンバー募集とか
出来れば好環境でマッタリ狩りできそうだけど寿命は縮まりそう
368: 名無しさん 2025/01/19(日) 15:07:28.63
>>360
いや普通にあそこに古龍出たから行こうとかなるやん
いや普通にあそこに古龍出たから行こうとかなるやん
371: 名無しさん 2025/01/19(日) 15:17:21.56
古龍スポットは闇鍋になりすぎなんだよ
ほとんど現地の住人しか行かないようなクソ郊外にしか狩りたい古龍がいないのにはるばる狩りに行こうとはならん
たとえ行こうと思っても着く前に時間切れになるわな
ほとんど現地の住人しか行かないようなクソ郊外にしか狩りたい古龍がいないのにはるばる狩りに行こうとはならん
たとえ行こうと思っても着く前に時間切れになるわな
375: 名無しさん 2025/01/19(日) 15:38:03.28
>>371
毎回原チャで出動して、原チャでGOになってるわ
これ歩きで10-5作るには毎回倍化せんと無理だろ
運営全くやってないだろうなw
毎回原チャで出動して、原チャでGOになってるわ
これ歩きで10-5作るには毎回倍化せんと無理だろ
運営全くやってないだろうなw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1737110209/l50