482: 名無しさん 2025/01/19(日) 21:56:48.85
https://youtube.com/shorts/kz5uSJquQR0?si=V3ToMV1UHbRiuIPe
ガンスって武器クエの時くらいしか使ったことないんだけどこんな激しく攻撃するもんなんだな🙄
なんかもっさり砲撃してるイメージだった
ガンスって武器クエの時くらいしか使ったことないんだけどこんな激しく攻撃するもんなんだな🙄
なんかもっさり砲撃してるイメージだった
485: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:15:35.62
>>482
ガンスの中でも、チクボンって呼ばれる戦法やね。
チクボンはモーションが短い2つの攻撃を交互にするから激しいね。
フルバコンボはイメージ通りもっさりしてる。
ガンスの中でも、チクボンって呼ばれる戦法やね。
チクボンはモーションが短い2つの攻撃を交互にするから激しいね。
フルバコンボはイメージ通りもっさりしてる。
487: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:23:38.41
>>485
これがチクボンていうのか
これなら面白そうだわ🙂作ってみよ
これがチクボンていうのか
これなら面白そうだわ🙂作ってみよ
490: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:36:00.75
>>487
基本的には上フリックとタップ交互にやるだけだから、戦いやすくておすすめやで!
基本的には上フリックとタップ交互にやるだけだから、戦いやすくておすすめやで!
489: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:35:29.85
>>482
型が3つあってグラグリや骨などの放射型は
溜め砲撃が強くてもっさりしがちだけど
動画のは拡散型で砲撃パンパンうってるのが火力でるタイプ
これまで放射型より弱くてあんま見かけなかったけど
装填防御と不退転で火力アップできて動画で見かけるようになった
俺もネタでロックついてるウルクススの拡散ガンス育てだしてる
型が3つあってグラグリや骨などの放射型は
溜め砲撃が強くてもっさりしがちだけど
動画のは拡散型で砲撃パンパンうってるのが火力でるタイプ
これまで放射型より弱くてあんま見かけなかったけど
装填防御と不退転で火力アップできて動画で見かけるようになった
俺もネタでロックついてるウルクススの拡散ガンス育てだしてる
495: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:54:39.66
★10ディ亜ボロスガンスが出てからチクボンの評価変わったよな
鬼火あってこそだけどその鬼火を何度も発動できるぐらいダメージ効率良いのは示された
鬼火あってこそだけどその鬼火を何度も発動できるぐらいダメージ効率良いのは示された
507: 名無しさん 2025/01/19(日) 23:50:08.06
>>495
どこで評価されてるのか知らんが少なくとも鬼火発動はモーション値依存でダメージ効率とは別物だぞ
どこで評価されてるのか知らんが少なくとも鬼火発動はモーション値依存でダメージ効率とは別物だぞ
499: 名無しさん 2025/01/19(日) 23:10:28.49
泡チクボンも使いやすくて中々気に入ってる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1737110209/l50