984: 名無しさん 2025/02/03(月) 07:57:47.39
グラグリG10-2だけどキリンよろしい?
985: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:02:59.45
G10グラグリは普通にあり
986: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:09:25.08
キリンにまでグラグリで来るやつはどこにでもグラグリで行ってるんだろ
988: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:17:55.99
キリンは実際にグラグリが適性高かったと思うわ
後半も無理なく雷消せたし
後半も無理なく雷消せたし
989: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:19:46.14
グラグリの適正は高かったけど角破壊ダウン以外で杭撃ってるやつが少なすぎてグラグリの意味が薄かった
999: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:47:34.95
>>989
G10なら溜め砲撃だけでも十分だけどな
討伐タイムから考えると大半の奴はグラグリよりも火力低い感じだったしな
マジで低グレード多過ぎ
G10なら溜め砲撃だけでも十分だけどな
討伐タイムから考えると大半の奴はグラグリよりも火力低い感じだったしな
マジで低グレード多過ぎ
991: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:23:47.08
10-5だとレウスバスターとグラグリはどっちが火力高いんだ?
996: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:43:59.92
>>991
回避装填で斬裂弾のみならレウスバスターじゃないかなでも自分が遠距離に位置取りしてキリンを走らせたらパーティーの攻撃頻度減らすからグラグリのが安定する
回避装填で斬裂弾のみならレウスバスターじゃないかなでも自分が遠距離に位置取りしてキリンを走らせたらパーティーの攻撃頻度減らすからグラグリのが安定する
997: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:45:33.93
>>996
グラグリは近接間合いで戦うからPT単位で見れば火力高いて事ね
サンクス
グラグリは近接間合いで戦うからPT単位で見れば火力高いて事ね
サンクス
992: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:27:07.90
キリン杭刺しゲーめちゃくちゃ楽しかった
かなり杭の練度上がった実感ある
かなり杭の練度上がった実感ある
998: 名無しさん 2025/02/03(月) 08:47:29.65
ガンスは開幕横ステ2回からの杭刺しできているかでビギナーかどうか判断してる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738403354/l50