【モンハンNow】クシャ戦後半で急に勢い無くなるのは風圧耐性整えてない奴がいるんだなwwwww

788: 名無しさん 2025/04/05(土) 08:09:15.35
以前と比べてクシャ戦はみんな上手くなったな
ただ、後半戦で急に勢い無くなるのは風圧耐性整えてない奴がいるんだな

806: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:02:39.83
>>788
破壊王と破壊王SPをたっぷり積もうとすると風圧耐性積みにくくなるのよ
元々風圧耐性付いてるリオハート腕とかに破壊王SP錬成してれば出来るかもしれないけど
そんな出番がピンポイントすぎる防具に謎石で錬成したくないしね

857: 名無しさん 2025/04/05(土) 12:14:36.47
>>788
試しに泡シチューで行ったら風圧耐性なくても余裕だね

807: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:05:32.33
クシャ尻尾切るならともかく頭破壊するだけなら風圧対策いらなくね?

810: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:10:02.64
>>807
おっしゃるとおり 頭狙いなら近接武器でも風圧いらない
クシャの行動パターン覚えるのが1番

809: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:08:00.93
風圧耐性捨てて吸い込まれながら尻尾を攻撃して大技食らえ

811: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:12:12.01
クシャの風圧対策のマイセットをすでに他ので上書きしまってる人多そう
だから風圧耐性ないマイセットでそのまま行ってたりしそう

813: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:17:14.20
風圧耐性無しでやれなくはないけどクシャが毎回こっちの希望通りに動いてくれるわけじゃないから耐性ある方が基本的に快適ではある
遠くに走るクシャを後ろから追う形になることもあるし

814: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:18:50.12
ダイソンにSP使うなら風圧耐性は要らないかと
龍風圧も側面に近づかないなら要らんかと
追いかける際に掠ったりはするけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743475620/l50