449: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:03:54.12
星9止めしてるが10ってどんな利点あるんや? 序盤程度の雑魚ならともかく亜種やオウガ以上となると気軽に挑めん。
450: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:05:55.16
メダルっていうトロフィー要素があるぞ
451: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:08:48.77
Xでどやれる
452: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:11:40.27
古龍⭐︎8ソロとかストーリー⭐︎10制覇は自己満かもしれないけど達成感あるで
ストーリーに関してはモンスターによっては行動厳選して何度もやり直ししてるから再現性低いけど
ストーリーに関してはモンスターによっては行動厳選して何度もやり直ししてるから再現性低いけど
460: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:38:45.03
>>450-452
🤔…
✋🙂↔🤚 手軽な9でいいや
🤔…
✋🙂↔🤚 手軽な9でいいや
453: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:15:26.00
おかわりをミスって野良10を解放しちゃってしばらく後悔してたけどぼちぼちでも狩れる☆10が増えてくるとチャレンジ的な意味合いで後悔は薄れてきたかな
たまに自宅に湧く☆10に挑戦するのはまあまあ楽しいし狩れれば嬉しいし
それが素材集めしたい対象だと苛立たしさしかないけど
たまに自宅に湧く☆10に挑戦するのはまあまあ楽しいし狩れれば嬉しいし
それが素材集めしたい対象だと苛立たしさしかないけど
457: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:25:15.31
装備強化して星増やしてを繰り返すゲームだから
星10に勝てそうな装備揃い次第開放すればいい
毎日格下だけ倒すだけで楽しいなら別にいいけど
倒せないモンスターを倒せるように試行錯誤するのがモンハン
星10に勝てそうな装備揃い次第開放すればいい
毎日格下だけ倒すだけで楽しいなら別にいいけど
倒せないモンスターを倒せるように試行錯誤するのがモンハン
458: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:29:38.84
フレで星10討伐数2000体近い人いるけど
わざわざ10探そうと思うと結構しんどいし
トラッカーの積み重ねかな
わざわざ10探そうと思うと結構しんどいし
トラッカーの積み重ねかな
461: 名無しさん 2025/04/13(日) 13:03:47.14
星10だと部位破壊の誤魔化しが効きにくくて全ての行動に対処出来ないと倒せないから練習にはなるぞ
ヘビィだと開幕スタンからのゴリ押しでワンサイドゲームになりがちだけど
ヘビィだと開幕スタンからのゴリ押しでワンサイドゲームになりがちだけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744263510/l50