【モンハンNow】原作しらんのやけど笛ってどうやって攻撃するんや???

840: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:39:31.85
原作しらんのやけど、笛でどうやって攻撃するんや
そもそもガードできない武器種はNowでは不遇よ

841: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:40:57.73
笛のことはよく知らないけど音楽奏でてバフをかけられるハンマーって思ってる

842: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:42:04.69
ハンマーサイズの鈍器で殴りながら演奏するのが狩猟笛

844: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:47:36.89
尻尾切断強要のゲーム性で打撃は…
真空波でなんとか斬れないかな?

846: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:48:42.71
SP増やすバフとかあってもタイミング合わないと無駄になるし睡眠、麻痺武器担いでるやつ好みの【やってる感】だけある武器になりそうな気がする

857: 名無しさん 2025/05/17(土) 12:38:35.51
75秒しかなく野良では意思疎通も出来ないこのゲームで笛とか実装されたとしても活躍できるイメージが沸かない

858: 名無しさん 2025/05/17(土) 12:52:24.16
攻撃せず遠くで旋律吹いてるだけの笛という地雷が出てくるのは目に見えてる

859: 名無しさん 2025/05/17(土) 12:55:52.16
>>858
たぶんnowだとスライディングになると思う

875: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:34:38.80
>>858
エイト値高いからターゲットと吹き専ゆうたの鬼ごっこになって最悪タイムアップ(白目)

861: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:02:39.81
せめてゲーム仕様把握してから目に見えてくれ
攻撃に関するアクションはモンスターから離れ過ぎるとスライディングになる
ワールド以降の笛は攻撃と演奏が紐付いている

865: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:10:53.50
まぁNOWのゲーム仕様で遠くから演奏だけ…とは普通思わんよな
実際そうなったら笑っちゃうわ

867: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:15:10.72
>>865
でも範囲とか設定されたらバラバラにわちゃわちゃしてるのこのゲームで範囲入れるの大変そう

870: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:17:30.31
長押しからのアクションなら遠くでも演奏出来るんじゃね
近接でも居合や溜め系のアクションはスライディングにならんし

871: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:20:09.98
笛実装でますますハンマーの肩身が狭くなるなぁ

878: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:43:13.46
適当に撃って部位破壊妨害してくる遠距離よりはダメージ与えないで遠くで笛吹いてる方がマシや

879: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:43:34.08
骨笛に震えろ🤪

880: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:43:56.62
多分ロビー画面で笛だけ操作可能になって
演奏してるところを周りの三人が見てるようになる
旋律終わったらGo!! Go!!

885: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:56:25.56
吹き専はいつの時代でも出てくるよな。
狩猟笛を始めると最初は誰も演奏したくて狩猟笛を触るけど
本来は討伐するために武器を選んでいることを忘れてしまいがち。
狩猟笛なんか殴るついでに隙があれば演奏するってなるけど
隙が発生する直前までの音色を溜めるフローを考えるのが楽しい。
まあマルチじゃあフローなんてないけど。

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1747172267/l50