【モンハンNow】笛って長押し上フリで発動してるバフ撒ける認識であってる?SPも???

233: 名無しさん 2025/06/20(金) 17:34:00.12
次元で笛3だったけど一度もバフ来なくてワロタ
何のための笛だよ

298: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:44:16.35
長押し上フリで発動してるバフ撒ける認識であってる?SPも?

318: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:41:19.33
>>298
合ってる

335: 名無しさん 2025/06/20(金) 22:03:13.99
>>318
サンクス

299: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:49:27.47
ハンターガイドみようぜ


響音攻撃

長押し+上フリックで「響音攻撃」を行います。
響音攻撃は溜まっている音色の数だけ追撃が発生し、追加でダメージを与えることができます。また、響音攻撃を発動すると味方ハンターに発動中の旋律効果を10秒間付与する効果があります。



他のハンターに付与される効果値は、自分に付与される場合よりも小さい値になります。

ハンターがダウンすると発動中だった旋律効果は全て失われます。

他ハンターに共有されている旋律効果も発動者由来であるため、発動者の効果が失われると、他ハンターへ共有されている効果も失われます。

響音攻撃では、その時点で蓄積している音色を消費して追撃を行います。

音色は新しいものから使われます。

音色の色によって、追撃のダメージ量、気絶威力が変化します。

赤:ダメージ量が多い

青:ダメージ量は少ないが気絶威力が高い

追撃後は音色がなくなってしまうので、注意が必要です。

追撃の数は、その時点で蓄積している音色の数で決まります。(最大4回)

SPスキル ー三音演奏ー

SPスキル「【SP】三音演奏」では、強力な攻撃を行うと共に、味方ハンターに発動中の旋律効果が20秒間付与され、支援と攻撃を同時に行うことができます。

SPスキルを発動すると、攻撃に加えて以下の効果が発生します。

発動中の旋律効果の持続時間を延長

発動中の旋律効果を味方に付与する

301: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:52:33.80
>>299
すまんハンターガイドに操作説明なんてあったのか
ゲーム内に無いものと思ってサイトの方探してたわ

300: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:51:50.59
響音の硬直長すぎて毎回被弾してる

305: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:00:42.03
トレーニングモードも右上にiマーク出て武器説明に飛べるようになってるのな
とりあえず骨笛は右ブン→左ブン→長押しコロリン→右ブンで攻撃大吹いて一割増ししながら戦うのかな
儀式済んだら殴り主体より長押しで赤貯めて響音主体でダメージ稼ぐんだろうか

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750340776/l50