623: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:12:30.09
星9と10をポコポコ狩れる人はスタイル強化必要ないという矛盾
624: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:19:07.83
>>623
必要だが
必要だが
629: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:25:44.34
>>624
現状は必要ないじゃん
どうせ次はギエナレウス辺りにきて次は固有レア6、古龍だろ
その時頑張ればいい
現状は必要ないじゃん
どうせ次はギエナレウス辺りにきて次は固有レア6、古龍だろ
その時頑張ればいい
631: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:34:01.32
>>629
めちゃくちゃ正しいと思うが、素材緩和イベントは他武器種で属性10-5を作るイベントだと思ってる。今まで触れてなかった武器種で属性武器作る機会を貰えるのは結構いいイベントだと思う
めちゃくちゃ正しいと思うが、素材緩和イベントは他武器種で属性10-5を作るイベントだと思ってる。今まで触れてなかった武器種で属性武器作る機会を貰えるのは結構いいイベントだと思う
632: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:34:57.89
>>629
腕試しがある以上無料で手持ち増やせるなら増やした方がいいやん
特攻に頼らずとも300取れるプロハンなら要らないだろうけど
腕試しがある以上無料で手持ち増やせるなら増やした方がいいやん
特攻に頼らずとも300取れるプロハンなら要らないだろうけど
634: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:46:37.46
>>629
ポコポコとまではいかないけど汎用武器だけ強化しててある程度9、10狩れる自分みたいなのには必要と思います。
型落ちといえど最大強化すればそれなりに強いですし、腕試しでは武器の選択肢があれば特攻刺さりますしね。
素材1集めるのはしんどいけど強武器のレア6を集めるのもしんどいし何より消費ゼニー0ってのがでかい。
ポコポコとまではいかないけど汎用武器だけ強化しててある程度9、10狩れる自分みたいなのには必要と思います。
型落ちといえど最大強化すればそれなりに強いですし、腕試しでは武器の選択肢があれば特攻刺さりますしね。
素材1集めるのはしんどいけど強武器のレア6を集めるのもしんどいし何より消費ゼニー0ってのがでかい。
625: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:19:26.38
>>623
取り敢えず無料だし新要素だし作っとくかってモチベの奴が多そう
取り敢えず無料だし新要素だし作っとくかってモチベの奴が多そう
628: 名無しさん 2025/06/28(土) 00:25:01.62
どっちかと言うと9・10狩れない人はスタイル強化なんてクソ時間かかることやってないで既存の強武器作った方がいい
スタイル強化はすぐやることなくなる廃人向けのエンドコンテンツ
スタイル強化はすぐやることなくなる廃人向けのエンドコンテンツ
635: 名無しさん 2025/06/28(土) 01:15:22.84
無料で作れるっていうのがよくわかってないんだけどなに?
636: 名無しさん 2025/06/28(土) 01:17:39.98
>>635
今回のスタイル強化対象の武器は1ヶ月間限定でゼニー使わず強化できる
今回のスタイル強化対象の武器は1ヶ月間限定でゼニー使わず強化できる
642: 名無しさん 2025/06/28(土) 01:34:41.19
>>636
そうなんだ作り放題やん
そうなんだ作り放題やん