【モンハンNow】素材緩和の期間延長は嬉しいけど20日間の延長だと何ともならんな…

102: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:34:38.94
素材緩和の期間延長されたのは嬉しんだけど20日間の延長だと俺のペースでは何ともならんな…

平日はリモートワークでほぼ外出しないし、週末は出かけても移動中は運転手だから何もできないし、移動先着いてからも家族ほっといてスマホ触ってられないからほぼ狩れない

週に100体も狩れないみたいなのはざらって感じなんだけど、みんな何でそんなに狩れるんだ?

105: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:41:11.93
>>102
寝る時間削って深夜早朝の朝活夜活しないと無理
レイア弓10-2まで来たけど次は棘50でまた詰まった・・・レイア比較的居るけど全然進まない
ゼニー要らないとはいえ緩和って言うけどそうでもないよな

170: 名無しさん 2025/07/09(水) 16:01:53.28
>>105
1本でも10-2まで育てられてるだけでも羨ましいよ
採取素材やゼニーが還元されてるだけでもかなりありがたい話ではあるけど、結局はそのモンスターの素材はフルで必要だから、俺みたいに数をこなせない奴にとってはその還元されてる恩恵もないのと同じなんだよね

自業自得なのはもちろん分かってるんだけどね
移動が大前提だからそんなに簡単に数を狩れるゲーム性ではないと思って不思議に思っただけなんだわ
無理にでも時間を作らないとダメだよね

233: 名無しさん 2025/07/09(水) 20:30:48.67
>>170
歩いてするゲームだと思われがちだけどそれではついて行けない
毎日二時間くらいはやらないと永久に追いつかない

107: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:41:18.51
>>102
そっちの方が人としてはよっぽど健全だから無理に狩らなくてもいいんじゃない?
狩れる人は単純に時間があるだけだよ

108: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:41:31.54
>>102
毎日1時間は強制的にでも歩くようにしないと不健康まっしぐらだよ

111: 名無しさん 2025/07/09(水) 13:07:12.55
>>102
サブ端末あると家にいても40体は最低かれるぞ
トラッカーメインサブあわせて対象モンス7-8体は狩れるからレア1平均3個出たとして2週間で300個集まる あとは週2-3日外出して狩り 
自分も週300体しか狩ってない

116: 名無しさん 2025/07/09(水) 13:13:56.79
>>102
チャリでも買えば良いんじゃね
10分ちょい抜け出せば20匹取ってこれるし、目当ての大連続やモンスターが沸いてる時にちょろっと家を抜け出す感じで遊べばそこまで外に出なくてもそこそこ数狩れるようになった

104: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:40:06.95
週500体だけど通勤中と帰宅時に狩ってるのが多い。
大連続は昼もやるようにしてる。
通勤で往復2km以上歩くのは大きいね

106: 名無しさん 2025/07/09(水) 12:41:16.30
今の時期に日中に張り切ったら確実に死ぬぞ

110: 名無しさん 2025/07/09(水) 13:04:04.20
真夏と豪雪地帯は位置偽装みたいなモードで遊ばせてくれても良いと思うの😢

113: 名無しさん 2025/07/09(水) 13:12:15.38
>>110
夏は夜か早朝に後狩り活用するんだ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752005225/l50