701: 名無しさん  2025/07/30(水) 13:28:45.59 
 ブラントドスの部位耐久おかしくない?って思ってる、なんか妙に硬い 
728: 名無しさん  2025/07/30(水) 15:10:23.79 
 >>701 
あれ恐らくジュラとかボロスと違って雪纏ってる間は剥がすまで部位耐久値が蓄積されてない
低ランクとかだとそのせいで全然部位破壊できずに討伐してしまう
ただ何故か脚の部位だけやたら脆いんだよなぁ
あれ恐らくジュラとかボロスと違って雪纏ってる間は剥がすまで部位耐久値が蓄積されてない
低ランクとかだとそのせいで全然部位破壊できずに討伐してしまう
ただ何故か脚の部位だけやたら脆いんだよなぁ
732: 名無しさん  2025/07/30(水) 15:28:58.76 
 >>728 
あー、だからあんなに硬く感じるのか
  
頭壊す頃にはもう体力がっつり減ってるからほかに1箇所壊すのが精一杯になるのどうにかならんかねぇ
あー、だからあんなに硬く感じるのか
頭壊す頃にはもう体力がっつり減ってるからほかに1箇所壊すのが精一杯になるのどうにかならんかねぇ
736: 名無しさん  2025/07/30(水) 15:46:37.89 
 >>732 
ガンスの砲撃とか肉質無視攻撃なら、壊せるかもよ
ガンスの砲撃とか肉質無視攻撃なら、壊せるかもよ
740: 名無しさん  2025/07/30(水) 16:07:12.12 
 >>736 
ガンスでも同様に部位破壊しにくいぞ
火武器で速攻雪溶かした方が気持ちマシかと思った
ガンスでも同様に部位破壊しにくいぞ
火武器で速攻雪溶かした方が気持ちマシかと思った
742: 名無しさん  2025/07/30(水) 16:13:16.70 
 >>740 
そうなんだ。星8以上なら銀太刀で頭胴脚と壊せた記憶
そうなんだ。星8以上なら銀太刀で頭胴脚と壊せた記憶
738: 名無しさん  2025/07/30(水) 15:54:25.70 
 >>732 
テオヘビィがここにきて役立つとは
徹甲+拡散が強い
テオヘビィがここにきて役立つとは
徹甲+拡散が強い
711: 名無しさん  2025/07/30(水) 14:01:48.34 
 ブラントドスは後ろ脚の肉質が柔らかいから麻痺ガンスで地上に打ち上げて杭刺しまくるのが簡単 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753704500/l50
  
  